2024年度 操体法講習

2024年10月開講

第98回 2024年度 操体法操師、指導者養成定期講習

新・重心理論に基づく操体臨床(診断と操法)

  • 操体法理論
  • 実技理論
  • 操法実践指導
  • 重心の適性にかなった、新たな診断と操法

操体法 指導者、操法師の養成、操体法に基づく健康指導・心理カウンセラー養成

●第一期生:2024年10月から、2026年9月
毎月第二、第四日曜日 13時〜17時

●第二期生:2024年10月から2026年9月
毎月第一、第三日曜日 13時〜17時

●個人レッスン、集中講座有り(共に回数等などは講習に準じます)

カリキュラム:操体法理論、実技理論、実技指導(年24回×2年、計48回)
講師: 人体構造運動力学研究所 所長 三浦寛(Hiroshi Miura)★操体臨床歴 58年

受講費用:150万円(納入方法については応相談)

交通:渋谷駅より田園都市線で三軒茶屋下車徒歩3分
会場:東京都世田谷区三軒茶屋1-30-9 三軒茶屋ターミナルビル34号
開催:操体法東京研究会

お問い合わせ・お申し込み フォームメールをご利用下さい(確実です)
電話 03-3414-0340(人体構造運動力学研究所)。治療中で電話に出られない場合もございます。

受講ご希望の方は、上記フォームに「受講希望」ご明記のうえお申し込み下さい。追って詳細をお知らせ致します。

メールでのお問い合わせの場合は「講習についての問い合わせ」とご記入ください

★受講生の欠席、主催者側都合の休講(海外遠征・学会等)については別途規定あり。

人体構造運動力学研究所

操体・操体法の治療と講習のご案内

操体・操体法について

操体は、仙台の医師であり、三浦寛の師匠である、橋本敬三医師(1897- 1993)が正體術矯正法などをヒントに創案したものです。

橋本敬三先生は「これは、完全に体系化されたものではない。儂(わし)には時間がない。若い人に期待する」と、弟子達にそれを託しました。

「幸せで健康に生きたい」という、人間の悲願達成のために、操体法は、根本原理は忠実に守りながらも、時代や環境とともに進化しています。

操体の講習

1978年開講 操体臨床家への登竜門 操体法東京研究会

操体法東京研究会は1978年設立。設立当初より、橋本敬三先生を顧問に迎え、のべ2000名以上の受講生が操体を学んで行きました。操体臨床家への登竜門です。

操体の治療

MENU
PAGE TOP