Sotai Supervisor
操体法 指導者、操法師の養成、操体法に基づく健康指導・心理カウンセラー養成
●第一期生:2024年10月から、2026年9月
毎月第二、第四日曜日 13時〜17時
●第二期生:2024年10月から2026年9月
毎月第一、第三日曜日 13時〜17時
●個人レッスン、集中講座有り(共に回数等などは講習に準じます)
カリキュラム:操体法理論、実技理論、実技指導(年24回×2年、計48回)
講師: 人体構造運動力学研究所 所長 三浦寛(Hiroshi Miura)★操体臨床歴 58年
受講費用:150万円(納入方法については応相談)
交通:渋谷駅より田園都市線で三軒茶屋下車徒歩3分
会場:東京都世田谷区三軒茶屋1-30-9 三軒茶屋ターミナルビル34号
開催:操体法東京研究会
お問い合わせ・お申し込み フォームかメールをご利用下さい(確実です)
電話 03-3414-0340(人体構造運動力学研究所)。治療中で電話に出られない場合もございます。
受講ご希望の方は、上記フォームに「受講希望」ご明記のうえお申し込み下さい。追って詳細をお知らせ致します。
メールでのお問い合わせの場合は「講習についての問い合わせ」とご記入ください
★受講生の欠席、主催者側都合の休講(海外遠征・学会等)については別途規定あり。
操体法東京研究会は1978年設立。設立当初より、橋本敬三先生を顧問に迎え、のべ2000名以上の受講生が操体を学んで行きました。操体臨床家への登竜門です。
続きを読む操体法東京研究会(1978年開講)操体法東京研究会 講習を受けて(外部リンク TEI-ZAN操体医科学研究所)2008年手技療法年鑑別冊より医道の...
続きを読む操体法の個人レッスンも受けつけております。お申込・お問い合わせは TEL/FAX:03-3414-0340へ。またはお申し込みフォームからどうぞ。留守の場合は電話にメッセ...
続きを読む操体法東京研究会定例講習を受けた受講生の声です。
続きを読む2022年の新規講習にむけて
続きを読む人体構造運動力学研究所(操体専門)と、所長の三浦寛のご紹介です
私が淡島で治療所を構えたお屋敷は『窓際のトットちゃん』で有名な黒柳徹子さんが、あの当時住んでいたお屋敷だったのです。
続きを読む操体治療のご案内。東京都世田谷区三軒茶屋
続きを読む三浦 寛(みうら ひろし) 操体スーパーバイザー(操体臨床歴53年)
Hiroshi Miura Sotai Supervisor
稚奉公を終え東京で開業したいきさつも、先生の一言で決まってしまったのです。
続きを読む三浦寛による実技動画をご紹介
続きを読む内容に関する詳細はこちらからどうぞ(TEI-ZAN操体医科学研究所のブログにリンクします) ...
続きを読む操体は、仙台の医師であり、三浦寛の師匠である、橋本敬三医師(1897- 1993)が正體術矯正法などをヒントに創案したものです。
橋本敬三先生は「これは、完全に体系化されたものではない。儂(わし)には時間がない。若い人に期待する」と、弟子達にそれを託しました。
「幸せで健康に生きたい」という、人間の悲願達成のために、操体法は、根本原理は忠実に守りながらも、時代や環境とともに進化しています。
昭和初期に仙台の医師、橋本敬三(1897-1993)がさまざまな民間療法を試すうち、高橋辿雄氏の正体術(整体とは異なる)にめぐり合い、創案・体系づけた...
続きを読む先生との出会いは、私が18歳のとき。「神代文字」「続神代文字考」収録
続きを読む刺激にならない皮膚への接触(アプローチ)、渦状波®は、商標登録されています。類似名称を用いて似たようなことをしているケースが見られますが、受ける場合は、一般社団法人日本操...
続きを読む意識すること によって時間や空間、その距離を一瞬に超え、現象を写し出してしまうことがわかった 。
続きを読むComing soon...操体は、新重心理論の導入によって、新たな局面を迎えました。これは、第一分析から第二分析に移行した、シフトチェンジよりも大きい変化かもしれません。勿論結...
続きを読む操体法東京研究会は1978年設立。設立当初より、橋本敬三先生を顧問に迎え、のべ2000名以上の受講生が操体を学んで行きました。操体臨床家への登竜門です。