2011-01-26 / 最終更新日 : 2011-01-26 sotai-miura Works 言葉の力 その問いかけには必ず目的がある。先回代田文志著「鍼灸の基礎治療学」を書き写す経緯(いきさつ)を話しましたが、もう少し書きたしてみます。 先生は満足げに「よくやったな」と言われ「佐助、ごほうびだ!」と代田先生の「鍼灸の基礎 […]
2011-01-19 / 最終更新日 : 2011-01-26 sotai-miura Works 新年のことば 2010 「治療所の名称」 私は開業する当時、師匠である橋本敬三先生から、屋号はどうする、何か考えはあるかと聞かれ、この名称にしたいと言うと、すかさづ「なかなかいい。一生大切にしなさい」と言って下さった。 当時23歳だった私は師の […]
2011-01-19 / 最終更新日 : 2011-01-26 sotai-miura Works 新年のことば 2009 「治療所の名称」 私は開業する当時、師匠である橋本敬三先生から、屋号はどうする、何か考えはあるかと聞かれ、この名称にしたいと言うと、 すかさづ「なかなかいい。一生大切にしなさい」と言って下さった。 当時23歳だった私は師 […]
2011-01-18 / 最終更新日 : 2011-01-26 sotai-miura 未分類 風鈴随想 「医道の日本」2008年8月号掲載 久しぶりに家族全員が揃った。末の娘が「お父さん、皆んなが揃っているから夕食ね、お寿司をご馳走してくれる」と、せがむ。 家族五人がカウンターに腰掛ける。「父さんの財布は気に […]
2011-01-17 / 最終更新日 : 2011-01-17 sotai-miura 未分類 新年のことば 2008年 「色紙 おみくじ」 操体を学ぶ人達が、毎年春と秋に全国から集まってきます。私は、その参加者に一枚色紙を添えて、感謝にかえさせていただいています。色紙の、言葉も一枚、一枚みな違います。多いときには一度に七十枚、八十枚書きま […]
2011-01-14 / 最終更新日 : 2011-01-14 sotai-miura 未分類 新年のことば2007 毎年11月に入ると、「新年のことば」の執筆依頼が舞い込む。その見慣れた封筒に触れると、今年ももうこんな時節なのだ、と 気づかされるのだ。私は昭和23年生まれ、世に言われる団塊の世代である。昭和22年、23年、24年。この […]
2011-01-13 / 最終更新日 : 2020-07-06 sotai-miura 橋本敬三執筆 続神代文字考 続神代文字考 橋本敬三 一昨年の秋「神代文字」を書いて生涯への道楽への熱願を発表した。その後どなたからも反響がなく、いささか淋しかったが、かねての念願が叶って、三十六年四月末、岩手県福岡町に小保内樺之介先生を神代文字に関 […]
2011-01-12 / 最終更新日 : 2011-01-12 sotai-miura 未分類 新年のことば(2006年) 新年のことば かれこれ10数年来、毎年この企画に執筆させていただいているが、私自身にとって、この新年の言葉が信念の言葉と重複し、その重みを新たにするのである。これは私自身が操体を学び続けている足跡でもあり想跡でもあり、私 […]
2011-01-07 / 最終更新日 : 2011-01-07 sotai-miura Works 神代文字(橋本敬三) 神代文字 橋本敬三 (医家芸術昭和三十五年十一月号より) 近ごろふと思い出した事。「医芸」誌友の中には、或いは同じ 道楽をやっていられる方もあるのじゃないかと思って、書いてみ る気になったのです。それは神代文字の […]
2011-01-06 / 最終更新日 : 2011-01-06 sotai-miura Works 健康に関する五つの場 女子体育 生きる力を育む体育・スポーツ・ダンスゲーム・球技で生きる力を育む JAPAN ASSOCIATION OF PHYSICAL EDUCATION FOR WOMEN 9月号 連載 表現講座より - […]